来福 大吟醸 720ml
(茨城県・筑西市)
蔵元の「来福酒造」は1716年(享保元年)、近江商人が筑波山麓の良水の地に創業。
原料米と水にこだわりを持ち、品質一本、真向勝負を経営理念に、
伝統技術を駆使して重ねた商品の数々を造り出しています。
また、いろいろな花から分離された様々な花酵母を用いた
酒造りでも知られています。
使用米:兵庫県産山田錦100%
原材料名:米・米こうじ・醸造アルコール
精米歩合:40%
日本酒度:+5
酸度:1.1
アルコール度:16度